2015年02月24日

発芽緑豆、食べてみました

この間発芽させた緑豆を食べてみました。


芽は伸びましたが、色が茶色くなっていました。
傷んでしまったのでしょうか?
変な匂いはしなかったので、そのまま食べてみました。


シャクシャク…。


うーん、
食べられるけど、絶対生で食べたい!って程おいしくもない(笑)。
あと、豆のエグミが結構残っています。
でも、発芽させた豆は栄養価が高く、
消化しやすいので体に優しいそうです。

とりあえず、
レモン、レモン汁、オリーブオイル、塩コショウの
シンプルな味付けでいただきました。
おいしかったです(o^^o)


参考にさせていただいたブログによると、
もう少し発芽させた方がおいしい様です。
そうしたら、エグミが消えるのかも…。


まだ発芽が弱かった豆を暫く放置してみましたが、
芽が伸びる様な大きな変化はありませんでした。
季節も関係しているのかもしれません。

暖かくなったら、また試してみようと思います(*^^*)


同じカテゴリー(食事の内容記録)の記事
雨ですね〜
雨ですね〜(2015-04-03 07:22)

今日はお花見です♪
今日はお花見です♪(2015-03-30 07:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
発芽緑豆、食べてみました
    コメント(0)