2014年11月06日
★★★★☆ かぼちゃの豚肉巻き カレー風味
お砂糖なしのレシピを探そうと
手元にある雑誌なんかをパラパラして見付けたのがコレ。
おいしいし、簡単だし、豚バラ肉で材料お安いし、星5つにしたいところ。
ただ、焼きあがってからカレー粉を振るのだけれど、
これだとカレー粉の風味が弱い気がするので、☆-1。
カレー粉の量が少なかったかな?
焼く前にお肉にカレー粉を振ってみたらどうかな?
また作ってみよう♪
参考にしたのは、こちらのオレンジページ。
他にもお砂糖なしのレシピがたくさん載っていたので、少しずつ作りたい。
【注意!】
かぼちゃは糖分(炭水化物)が多いので、ごはんはなしにする。

***********************************************************
記憶をたどって、レシピ
材料(2人分)
かぼちゃ 1/4カットをくし型に切ったもの15切れくらい
厚さは1cm~7mmくらい
豚ばら肉 200gくらい 半分に切る
塩・こしょう
オリーブオイル
カレー粉
作り方
くし型に切ったかぼちゃに、豚肉を巻きつける
塩・こしょうをふる
オリーブオイルを熱したフライパンに豚肉をまいたかぼちゃを焼く
焼き色がついたら、返して裏面も焼く
かぼちゃに火が通るか心配でしたが、下茹でなしで中まで火が通りました。
簡単にサッとできるし、子供が好きそう&カレー味なのでおつまみにもよさそう。
雑誌ではベビーリーフを敷いた上にのせて華やかにしてありました。
おもてなしにも良いと思います。
手元にある雑誌なんかをパラパラして見付けたのがコレ。
おいしいし、簡単だし、豚バラ肉で材料お安いし、星5つにしたいところ。
ただ、焼きあがってからカレー粉を振るのだけれど、
これだとカレー粉の風味が弱い気がするので、☆-1。
カレー粉の量が少なかったかな?
焼く前にお肉にカレー粉を振ってみたらどうかな?
また作ってみよう♪
参考にしたのは、こちらのオレンジページ。
他にもお砂糖なしのレシピがたくさん載っていたので、少しずつ作りたい。
【注意!】
かぼちゃは糖分(炭水化物)が多いので、ごはんはなしにする。

***********************************************************
記憶をたどって、レシピ
材料(2人分)
かぼちゃ 1/4カットをくし型に切ったもの15切れくらい
厚さは1cm~7mmくらい
豚ばら肉 200gくらい 半分に切る
塩・こしょう
オリーブオイル
カレー粉
作り方
くし型に切ったかぼちゃに、豚肉を巻きつける
塩・こしょうをふる
オリーブオイルを熱したフライパンに豚肉をまいたかぼちゃを焼く
焼き色がついたら、返して裏面も焼く
かぼちゃに火が通るか心配でしたが、下茹でなしで中まで火が通りました。
簡単にサッとできるし、子供が好きそう&カレー味なのでおつまみにもよさそう。
雑誌ではベビーリーフを敷いた上にのせて華やかにしてありました。
おもてなしにも良いと思います。

また、作ってみた。
今度は鍋物用の薄い豚バラ肉。
一枚をかぼちゃ一個に巻く感じ。
薄いので焼く時間は短めにしないと焦げるし、豚肉がパリパリになる。
私は普通のバラ肉スライスがイイかなと思う。
カレー粉は巻く前に肉に多めにふってみた。
こっちの方がカレー風味がして、私は好き。
Posted by Angela at 15:32│Comments(0)
│作った料理 お肉 砂糖なし