2015年01月06日
お弁当記録 2015年最初のお弁当! & 1月5、6日
今年もがんばってお弁当作ります!
2015年、最初のお弁当は・・・こちら!!!ヾ(●・v・人・v・○)ノ

仕事始めは1月5日だったのですが、
その前にお出掛けしたので作りました。
ごはんを炊き忘れたので、お蕎麦をのり巻きにしました。
おつゆを掛けてありますが、お塩でもいけたかも・・・!
お弁当を覗いてた方に、おいしそ~って言ってもらえました。
(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
そして、1月5日のお弁当。

この日から発芽玄米ごはん、80gにしています。
今までで40gにしていたので、食べ応えUPしてお腹にたまります。
お弁当のスペースも狭くなるし、ちょっと嬉しいです。
スープカップにお味噌汁も入れて、持って行きました。
今年から卵を解禁して、久しぶりの卵焼き!
やっぱり黄色が入ると彩りが綺麗です。
お出汁を入れて、ふわふわに仕上がりおいしかったです~(。uωu。)ウフフ
お魚はサケ。
キャベツとしらすの和え物はゆず風味で、シャキシャキしててGoodでした。

こちらは、今日のお弁当。
豚肉ともやしの炒め物に、友人手作りの七味唐辛子を散らしました。
ピリッとしてておいしかったです♪
お魚はタラでカレー風味。
ちょっとたんぱく質が足りなかった気がします(笑)
明日もお弁当作り、がんばります。
2015年、最初のお弁当は・・・こちら!!!ヾ(●・v・人・v・○)ノ

仕事始めは1月5日だったのですが、
その前にお出掛けしたので作りました。
ごはんを炊き忘れたので、お蕎麦をのり巻きにしました。
おつゆを掛けてありますが、お塩でもいけたかも・・・!
お弁当を覗いてた方に、おいしそ~って言ってもらえました。
(v´∀`)ハ(´∀`v)ヤッタネ☆
そして、1月5日のお弁当。

この日から発芽玄米ごはん、80gにしています。
今までで40gにしていたので、食べ応えUPしてお腹にたまります。
お弁当のスペースも狭くなるし、ちょっと嬉しいです。
スープカップにお味噌汁も入れて、持って行きました。
今年から卵を解禁して、久しぶりの卵焼き!
やっぱり黄色が入ると彩りが綺麗です。
お出汁を入れて、ふわふわに仕上がりおいしかったです~(。uωu。)ウフフ
お魚はサケ。
キャベツとしらすの和え物はゆず風味で、シャキシャキしててGoodでした。

こちらは、今日のお弁当。
豚肉ともやしの炒め物に、友人手作りの七味唐辛子を散らしました。
ピリッとしてておいしかったです♪
お魚はタラでカレー風味。
ちょっとたんぱく質が足りなかった気がします(笑)
明日もお弁当作り、がんばります。
Posted by Angela at 17:11│Comments(0)
│食事の内容記録