2014年10月21日

土日に食べたもの 作ったもの 10月18、19日

土日に食べたもの、作ったもの

さんまが半額だったので購入したものの、塩焼きはもう飽き飽き。
検索したらこちらのレシピがあったので、作ってみました。

オイルさんま NHK きょうの料理より ★★★★★

1週間保存できると書いてあるので、
後々食べようと思っていたら急なお客様が…。

こちらにアレンジしてお出ししたら、
本当に美味しくて、お店みたいだって喜んでいただきました♪

さんまソテー サラダ仕立て NHK きょうの料理より ★★★★★
バジルは無かったので、しその葉で作りました。


オーブンで仕上げると見本写真のように皮が滑らかで、
骨が硬いままではないかと思います。
私は油をひたひたくらいに入れて、電磁調理器で140℃で40分揚げました。
「揚がっている」状態だったので、外はカリッと骨まで食べられました。

来客時やパーティーの時にはオススメの一品です☆



たらのソテー ローズマリー風味



お天気が良かったので、お弁当を作っておでかけ。

いかと里芋の煮物 NHK きょうの料理より 砂糖あり
 ★★★★☆
 (フライパンで作らなかったからか、見本のような照りを出せなかった)
揚げナスとちりめんじゃこの和え物
鶏旨肉の梅肉はさみ
パセリ
発芽玄米ごはん 80g



かぶの葉のふりかけ 白ごはん.comより ★★★☆☆
濃い口しょうゆで作ると、(私には)かなりしょっぱい。
なので、冷奴にのせてみました。
納豆にさいた鶏胸肉を入れたものに混ぜてもおいしかったです。
たぶん、チーズとも愛称がいい気がします。



鶏の皮入り野菜シチュー NHK きょうの料理より ★★★★★

トロトロになった鶏皮がおいしかった!
野菜も柔らかく少し和風な味付けのシチューで、
野菜を変えてまた作りたいと思います。(お砂糖も使わないしgood!!!)
コメントに「臭みが気になる」とあったので
しょうがスライスを入れて煮込みましたが、
私は無くても気にならなかったように思います。

寒くなってきたからか、食欲旺盛な私です。


同じカテゴリー(食事の内容記録)の記事
雨ですね〜
雨ですね〜(2015-04-03 07:22)

今日はお花見です♪
今日はお花見です♪(2015-03-30 07:17)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 

削除
土日に食べたもの 作ったもの 10月18、19日
    コメント(0)