2015年04月22日
アレルギーについて書かれたブログ情報

私がいつも情報をいただき、勉強させていただいている
カイロプラクターさんのブログがあります。
それが、こちら Think Health です。
4月からアレルギーについてのお話がはじまりました。
また新しい情報をいただけると思います。
ご興味のある方は、チェックされてみてはいかがでしょうか。
過去のブログを拝見するのも、とても勉強になります。
アレルギーの種類はとてもたくさんありますが、
ひとりひとり、身体の症状はさまざまで多岐にわたります。
また、病院に行くまでではないけれど身体がおかしい、
という症状を抱えている方もたくさんいらっしゃると思います。
食事の内容(何を食べたか)は、身体の色んなことと深く関わっていて、
想像以上に軽視できないものなのです。
私はアレルギー体質を治したくて色々と調べてきました。
それまではただ漠然と、食事は大事だな~、
食べないと死んじゃうし、お腹減っちゃうしな~、
程度にしか思っていませんでした。
日々の食事が身体にとってどの様な意味を持っていて、
さまざまな事柄に影響を及ぼしているかを知りませんでした。
また、知り得た情報を実際に体験(実験)してみて、
食事を変えることで現れた身体や心の変化に驚いています。
身体に現れていた症状は軽くなり、
気持ちが穏やかになって自然と感謝の気持ちが沸いてきました。
毎日が楽しくてHappy、しあわせだなぁ~と感じています。
是非、アレルギーがある方だけでなく、
多くの方に食事内容を変えてみることをお勧めします。
毎日の食事のすべてを変えることは大変ですし
大きなストレスになってしまいますので、
少しずつ、やれることからトライされてみてはどうでしょうか♪(w´ω`w)
Posted by Angela at 17:17│Comments(0)
│アレルギー